
おはようございます。
「明日からできる応援グッズ収納術」
嵐フリーク13年目のえいみ~* です。
ご挨拶はこちら → はじめまして。
たくさんあるブログからご訪問頂きありがとうございます♪
ARASHI Anniversary Tour 5×20 東京ドーム3days無事終了しました。
嵐メンバーからの「愛」を受け止めた方、幸せいっぱいだったことと思います。
私もグッズ参戦で東京ドームに行ってきました♪

今回のお目当ては、「ミニトートバッグ」
¥2,000(税込)
コットンキャンバス地のかわいいサイズです。
私は大きなツアーバッグは購入することは少ないのですが、
ポーチやケース類は必ず購入してしまいます~。
そして今回は、SNSでも話題になっている、ダイソーのビニールバッグで
「スケルトンバッグ」風にチャレンジしてみました。
使ってみたのは
こちらです。

ダイソー
・クリアバッグ
・フロストビニールバッグ
どちらも 108円(税込)
お店に行ったら、2種類あったので比較してみようと思い2つとも購入してきました。
サイズは
「クリアバッグ」 22.5×19×11.5㎝
「フロストビニールバッグ」 22×21.5×11㎝
フロストビニールバッグのほうが高さがありますね。
それぞれのビニールバッグに「ミニトートバッグ」を入れてみました。
まずはクリアタイプ。

はっきりとロゴが見えますね~。
裏側はこんな感じです。

続いて、フロストタイプ。

柔らかさが感じられて少し大人っぽい雰囲気でしょうか。
裏側はこんな感じです。

バーン!とはっきりロゴを見せたい方はクリアがおススメ。
ちょっと控えめにアピールしたい方はフロストがイイかも~。
水にぬれても、汚れても、サッと拭くだけでOKなビニールバッグ。
ご購入前のご参考になったらうれしいです。
さて・・・
これから2020年の年末までの間に、色々なイベントを嵐のメンバーが考えてくれているようですね。
毎年恒例になっている「嵐のワクワク学校2019」が
~時空をJUMP!すべてが愛おしくなる修学旅行~と言うタイトルで
Hey!Say!JUMPを助手に迎えて今年も開催してくれることになりました。
また、
ARASHI EXHISITION JOURNEY
「嵐を旅する展覧会」も2019年7月1日~スタートします!
コンサートツアーを続けながら24時間テレビの準備や、レギュラー番組の収録もありますし、
今まで以上に超多忙な毎日を送っている嵐のメンバー。
身体のことがとにかく心配ですが、できるだけ休憩をとりながら
ストレスをためずに・・・いてくれたらいいなと思います。
(思いっきり母親目線で応援しています~)
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ステキな1日になりますように♪
・グッズ収納のリクエスト受け付けております~。
メッセージ頂けたらできる限りお答えしたいと思っています。
よろしくお願いいたします♪
「明日からできる応援グッズ収納術」
嵐フリーク13年目のえいみ~* です。
ご挨拶はこちら → はじめまして。
たくさんあるブログからご訪問頂きありがとうございます♪
ARASHI Anniversary Tour 5×20 東京ドーム3days無事終了しました。
嵐メンバーからの「愛」を受け止めた方、幸せいっぱいだったことと思います。
私もグッズ参戦で東京ドームに行ってきました♪


¥2,000(税込)
コットンキャンバス地のかわいいサイズです。
私は大きなツアーバッグは購入することは少ないのですが、
ポーチやケース類は必ず購入してしまいます~。
そして今回は、SNSでも話題になっている、ダイソーのビニールバッグで
「スケルトンバッグ」風にチャレンジしてみました。
使ってみたのは
こちらです。

ダイソー
・クリアバッグ
・フロストビニールバッグ
どちらも 108円(税込)
お店に行ったら、2種類あったので比較してみようと思い2つとも購入してきました。
サイズは
「クリアバッグ」 22.5×19×11.5㎝
「フロストビニールバッグ」 22×21.5×11㎝
フロストビニールバッグのほうが高さがありますね。
それぞれのビニールバッグに「ミニトートバッグ」を入れてみました。
まずはクリアタイプ。

裏側はこんな感じです。

続いて、フロストタイプ。

柔らかさが感じられて少し大人っぽい雰囲気でしょうか。
裏側はこんな感じです。

バーン!とはっきりロゴを見せたい方はクリアがおススメ。
ちょっと控えめにアピールしたい方はフロストがイイかも~。
水にぬれても、汚れても、サッと拭くだけでOKなビニールバッグ。
ご購入前のご参考になったらうれしいです。
さて・・・
これから2020年の年末までの間に、色々なイベントを嵐のメンバーが考えてくれているようですね。
毎年恒例になっている「嵐のワクワク学校2019」が
~時空をJUMP!すべてが愛おしくなる修学旅行~と言うタイトルで
Hey!Say!JUMPを助手に迎えて今年も開催してくれることになりました。
また、
ARASHI EXHISITION JOURNEY
「嵐を旅する展覧会」も2019年7月1日~スタートします!
コンサートツアーを続けながら24時間テレビの準備や、レギュラー番組の収録もありますし、
今まで以上に超多忙な毎日を送っている嵐のメンバー。
身体のことがとにかく心配ですが、できるだけ休憩をとりながら
ストレスをためずに・・・いてくれたらいいなと思います。
(思いっきり母親目線で応援しています~)
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ステキな1日になりますように♪
・グッズ収納のリクエスト受け付けております~。
メッセージ頂けたらできる限りお答えしたいと思っています。
よろしくお願いいたします♪