
おはようございます。
「明日からできる応援グッズ収納術」
嵐フリーク12年目えいみ~* です。
ご挨拶はこちら → はじめまして。
たくさんあるブログからご訪問頂きありがとうございます♪
昨日ご紹介した 「銀テープ収納」
第3弾!!
いつまで続くねん!
と
ツッコミを入れられそうですが
ちゃんとお伝えしたいっ!
・・・その思いだけでやっています(笑)

無印良品のアクリル小分け―ス 大・小
それぞれに
嵐の銀テープ25㎜を入れてみました。

テープの柄をしっかり見せたい!
見たい!
ならば
アクリル小分けケースは「大」が良いですね。

じゃあ・・・
18mmの銀テープはどうなの・・・ってことで入れてみました。
嵐のテープの中で
ジャポニズムのアリーナコンサートの銀テープは18mmでした。

18㎜のSexy Zoneの銀テ―プは
すっきり~で
アクリル小分けケース「小」に入りました。
でも、やはり、柄がフタとのスクリュー部分に被ってしまい。
そこまで気にしないよ~
という方はこのままでもOK!!
アクリル小分けケース「大」は
まだ余裕がありそう。
なので

18㎜銀テープ
ふたつ重ねて入れちゃいました~。
キレイに「見せる」収納にするのか
しっかり「収める」収納にするのか
ご自身の希望に合わせて
収納グッズ選びするのが「ポイント」
かもしれません。
よろしかったら参考にしてみてくださいね。
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ステキな1日になりますように♪
みなさまからの応援
とっても励みになっています。
心からの感謝を。