IMG_5870re640

おはようございます。

「明日からできるグッズ収納術」
嵐フリーク13年目のえいみ~* です。
ご挨拶はこちら → はじめまして。

たくさんあるブログからご訪問頂きありがとうございます♪

毎年届くFCからの年賀状。
お正月にうれしいご挨拶のプレゼント。
本当にありがたいなぁ~と。

今までは枚数も少なかったので、デスク近くのボックスに束ねて保管していました。
(たまに取り出してニヤニヤ~ ← 怪しいヤツ)

月日がたち・・・
年賀状の枚数も増えてきましたし、
今年は嵐の年賀状が日本郵便から発売されましたのでファイリングすることにしました。
IMG_5874re640-2

使ったのは
100均ダイソーのはがきホルダー64枚用
108円(税込み)

ファイルの脇から入れるタイプで1ページに4枚。
表裏で8枚入れることができます。

日本郵便から届いている嵐メンが映っているDMも一緒に保管中♪

IMG_5883re640

ファイルにはラベリングをします。

今回も使ったのは・・・

IMG_3805

セリア
LABEL SEAL132ピース
108円(税込み)

IMG_5877re640

ラベルを直接ケースに貼っても良いのですが、

・ラベリングをやめたい時
・ほかの目的で使いたいたいのでラベルを交換したい時
など
あらかじめ マスキングテープを貼っておくことをお勧めしています。
そうすればはがしやすくなるので、とっても便利。

IMG_5885re640

マスキングテープの上からラベルシールを貼ればOK!

これではがしやすくなります。

多少、ずれていても大丈夫♪ ← 小さなことは気にしない(笑)
(もちろん、きれいに整えたい方はしっかり寸法を測った上でラベルを貼ってください。)

IMG_5891re640

我が家の応援グッズ収納棚のファイル部分はこんな感じで納まっています。

ファイリングって始めるまでが大変だけど、
1回頑張ってやってみると、見返すときに楽です・・・。

何より、きれいにファイリングできた時の達成感!!←ココ大事です。

小さな成功体験の積み重ねで、大きな場所の整理収納もできるようになります。

好きなことだからできる。
好きなことだからキレイにしたい。

そんな思いが積み重なれば、
「ヲタク部屋」もすっきりきれいに片付いて、暮らしやすくなります~。

よろしかったら試してみてください。


今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ステキな1日になりますように♪
J'sフリークのみなさま
応援いつもありがとうございます♪
とっても嬉しいです。